2008-01-01から1年間の記事一覧

お局様の憂鬱。

私はお局様だ。所属部署では女性最高齢。男性でも年上は数えるほど。 長くこの業界にしがみつき、技術一本で食べてきた。 頭が固くならないように、後続に自分の技術と経験を引き継げるように常に心がけてきた。もちろん叱る。 居眠りをしていれば声をかけて…

跡を濁さずの効力。

えー、先日書いたエントリーの【優れた俺様】の転職先が判明しました。昔の会社でデスマーチを共に手をとり耐え抜いてきた同僚が【優れた俺様】の上司(人事権あり)です。 彼からは今の会社の件で再生の速報が出たときも連絡してくれて、何かあるならウチの…

インターネット調教師

人間関係というのは難しい。出来るだけ穏便にと思っているが、前の職場で一緒だった女性にはmixiで実名を挙げられて「私を精神的に追い詰めた女」「欝になった原因」「パワハラで私を退職にまで追い込んだ」等々をいまだに声高に叫ばれている。 彼女は私が辞…

会社を辞めた後。

今勤めてる会社が民事再生を申請してから、随分いろんな人と連絡を取った。 皆、マメに帝国データバンクつかってるんだな。この連休で10人以上の人と飲んだり食ったりしましたよ。 話の中心は「いまどうしてるの?」「帝国見たけど」「これからどうするの…

甘いもの

美味しかったけど、ボリュームありすぎ!なしろくま。

会社を辞めるとき。

来週から有給消化に入る退職者が言いたい放題してくれて、社内の空気が非常に悪い。 こんな会社を辞めて、より良い環境へ行ける【優れた俺】は今人生の頂点にいるかのような浮かれっぷりで、恥ずかしながら転職を何度か経験している自分は苦笑する以外ない。…

民事再生法

ついったではぼそぼそ話してたのだが、本日、私の勤める会社は民事再生法の申請をおこなった。 まあ、たかが主任サンなので経営に携わるわけではないのだが、一般社員の側から見た自力再生の様子などを書くのも記録かなと思うので書くことにした。 書けない…

峠の釜飯なドロップス

味は釜飯味ではなくりんご味でしたw